こんにちは。
今週はwagtailを集中して勉強しておりました。Wagtailネタを投稿しようかなぁと思っていたところ、前に書いた記事に質問を頂いたのでその事について記事を書こうと思います。
ご質問頂いたのはこちらの記事について
あわせて読みたい


機械学習ランダムフォレスト BoatRaceデータを用意
機械学習の手法の1つランダムフォレストを勉強したいと思います。 その前にそれらしいデータを入手しないといけないので、ボートレースデータを入手してテキストファイ...
GoogleColabで実行するとこんなエラーが出るという事でした。
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: ‘./data/results/txt’
目次
GoogleColabでアップロードしたファイルの読み込み
使うデータは競艇データです。
GoogleColabにて左側のフォルダアイコンをクリックします。
セッションストレージにアップロードを選択して、ファイル「fan1910.txt」をアップロードします。時間がたつとアップロードしたふぃあるは消えてしまうのでご注意下さい。
パスをコピーを選択すると、アップロードしたパスが分かります。
あとはopen時にそのパスを指定すればOKです。

こんな辺鄙なブログにまで足を運んで下さってありがとうございます。GoogleColabで全部試せたわけではありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです
コメント
コメント一覧 (2件)
こんなに丁寧に説明していただき、ありがとうございました
この記事どおりやって、この部分はうまくできました(当たり前ですが、、、)
mamiさんのように技術があると、できることも多くて楽しいでしょうね
プログラミング楽しくなるよう地道に頑張ってみます(今は必死です 笑)
ありがとうございましたm(_ _)m
パイソンから頑張るさま>
コメントありがとうございます。少し前進したようで良かったです。
私はIT業界は長いのですが、出来ない事や知らない事が多くて悲しくなる事が結構あります~。私も地道に一緒に頑張ります~!!