Google拡張機能(OpenCVを使ったAPI使用)の作成にチャレンジ

  • URLをコピーしました!

こんにちは。体調も仕事も趣味のPGもイマイチな1週間でした。とりあえず、最近は週1でブログを更新する事を目標にしているので、何とかあげよう。。

mami
自己嫌悪に陥るな、、なんでこんな進まんかったんだろう。。

さて、気を取り直して、失敗レシピはコチラです(笑)

目次

手順

  1. 画像をアップロードしてサーバーで加工してダウンロードできるAPIを用意
  2. APIを公開(私はHeroku)
  3. Chromeで右クリックメニューを選択したら画像アップして加工後の画像を表示する

どんなAPIでも良いのですが、ちょうど仕事で斜めのドキュメントが移った写真がアップされて、めっちゃ見にくかったので、補正するAPIにしました。APIも完成していないのですがそれは置いておいて、やりたい事が伝わるように。
こんな斜めのレシートを↓

右クリックしたらメニューを出して↓

補正して表示します↓

ちょっと、、向きだけだけど。今日のテーマはChrome拡張機能作成という事で。

画像をダウンロードする

chrome.contextMenus.createでコンテキストメニューに追加して、downloadImageUrlで今の画像のURLをblobでダウンロードします。

chrome.contextMenus.create({
  "title" : "画像の書類を台形補正",
  "type" : "normal",
  "contexts" : ["image"],
  "onclick":function(info){
    downloadImageUrl(info.srcUrl);
  }
});

function downloadImageUrl(url) {
    var xhr = new XMLHttpRequest();
    xhr.open('GET', url);
    xhr.setRequestHeader('X-Requested-With', 'XMLHttpRequest');
    xhr.responseType = 'blob';
  
    xhr.onload = function() {
      if (xhr.status === 200) {
        console.log(xhr.response);
        getCorrectImage(xhr.response);
      }
    };
    xhr.send();
}

画像をアップして加工画像をダウンロード

先ほどダウンロードした画像データをアップロードした後にダウンロードします。

function getCorrectImage(blobOrFile) {
    var xhr = new XMLHttpRequest();
    xhr.open('POST', 'Your APIURL', true); 
    xhr.responseType = 'blob';
    var formData = new FormData() ;
    formData.append( "file", blobOrFile, "image.png" );
  
    xhr.onload = function() {
      if (xhr.status === 200) {
        console.log(xhr.response);
        var blob = xhr.response;
        if(blob.type.match('image/*')) {
          var reader = new FileReader();
          reader.readAsDataURL(blob);
          reader.onload = function(evt) {
            var data_url = reader.result;
            console.log(data_url);
            openImageWindow(data_url);
          }
        } else {
          alert('Error. Not image file.');
          console.log('Error. Not image file.');
        }        
      }
    };
    xhr.send(formData);
}

最後にPopup表示

画像のサイズを知るために最初に「img.onload」して「chrome.windows.create」をしています。

function openImageWindow(data_url) {

  var img = new Image();
  img.src = data_url;
  img.onload = function() {

    var createData,
    popupBorder = {width:16, height:38};

    createData = {
      url:data_url,
      type:'popup',
      width:img.naturalWidth + popupBorder.width,
      height:img.naturalHeight + popupBorder.height,
      incognito:chrome.extension.inIncognitoContext
    };
  
    if (createData.height > screen.availHeight) {
      createData.height = screen.availHeight;
      createData.width = Math.round(popupBorder.width + (screen.availHeight - popupBorder.height) * img.naturalWidth / img.naturalHeight);
    }
    if (createData.width > screen.availWidth) {
        createData.width = screen.availWidth;
        createData.height = Math.round(popupBorder.height + (screen.availWidth - popupBorder.width) * img.naturalHeight / img.naturalWidth);
    }

    createData.top = Math.round(screen.availHeight / 2 - createData.height / 2);
    createData.left = Math.round(screen.availWidth / 2 - createData.width / 2);

    createData.url = 'data:text/html,' + 
    encodeURIComponent(
      `CorrectImage`
    );

    chrome.windows.create(createData, function (window) {
      chrome.tabs.executeScript(window.tabs[0].id, {file:'viewWindow.js'}, result => {
        const lastErr = chrome.runtime.lastError;
        if (lastErr) console.log('tab: ' + window.tabs[0].id + ' lastError: ' + JSON.stringify(lastErr));
      });
    });
  }
}

終わりに

Chrome拡張機能を初めて作ったので、いちいち悩みました。そして今もこれがベストなのか疑問です。ただ画像加工をAPI処理にするとこんな感じでChrome拡張機能としても使えるようになるな、と思いました。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次